こんにちは!
そろそろ梅雨明けも近くなってきた感じがしますね。というよりも明けちゃってる気もしますが(+o+) 非常に暑い日が続いています。 気温も高く、虫も多くなるこの時期にはぜひ手動シャッターを電動化工事で電動シャッターに生まれ変わらせることをお勧めします!
今回はそんなお話をしながら草加市のお客様宅で3台の窓シャッター電動化工事に伺いました。
とても広い平屋の新築でどのお部屋にも手動シャッターが設置されていて合計9台のシャッターがありました。今回は通りに面した3カ所の電動化工事依頼をいただきました。日中はとても日当たりが良いのでこれからの季節はエアコンも昼夜問わずにフル回転になりますが、手動シャッターだとシャッターの開閉をするたびに折角の冷気が逃げてしまいます。また蚊などの虫の進入を防ぐのも結構大変ですよね(゚Д゚;) 今回のお客様も防犯面は勿論ですがエアコンの効率アップと虫が苦手な奥様・お子さんたちの為に電動化工事を依頼してくれました!
手動シャッターを丸々電動シャッターに交換するのは非常にコストがかかりますが、既存の手動シャッターをソムフィキットで電動化工事にすることでコストもだいぶ抑えられます(*^^)v
それにくわえコネクスーンを使えばスマホで外出先からも遠隔操作も出来るし、タイマー設定も可能です。
本当に便利になることばかりなのでソムフィキットでの手動シャッター電動化工事をご検討ください!