12Nov見た目も変わらず!シャッター電動化こんにちは!少し肌寒くなってきました。雨の日が恨めしく思う今日この頃です 今回はソムフィキットで手動シャッターを電動シャッターにする工事時にある事例の紹介です。 窓シャッターもシャッター機種や年代などにより施工方法がいろいろです。やはり近年...続きを表示0
29Oct赤ちゃんのお昼寝にも電動で安心(-_-)zzzシャッター電動化こんにちは。最近は朝も少し肌寒くなってきました。 先週も毎日シャッター電動化を広げてきましたよ!その中から神奈川県座間市にお邪魔してきました。 今回のお宅は2台の電動化です。まだ築浅だったのでほぼ新品状態のシャッター工事です。 まだ汚れもな...続きを表示0
02Oct雨ニモマケズシャッター電動化こんにちは!台風24号大変でしたね・・・(^_^;) シャッターの工事は天気に大きく左右されるので最近の天気は本当に憂鬱です。 そんな天候の中も少しでも良い日に工事をしています!!! まずは茨城県の守谷市にシャッター電動化工事に伺いました。...続きを表示0
22Aug楽になりました!!シャッター電動化昨日のお宅は4台のシャッター電動化でした。2世帯住宅でご主人はお母様の介護をしていらっしゃるとの事。お母様はなんと101歳とお元気。 お母様の介護で忙しいらしくせめてシャッターの上げ下げだけでも無くしたいと思い今回の工事に至りました。 1階...続きを表示0
20Aug今年3回目のお客様(#^.^#)シャッター電動化お盆休みも終わり暑さも落ち着いてきましたね!弊社も今年は異常な暑さが続いていたので夏休みはしっかりと取りました(*^^)v そんな連休前の週末はリピートのお客様のお宅へシャッター電動化工事に伺いました。な、なんとこちらのお宅は今年3回目の訪...続きを表示0
08Augつかの間の休息(^O^)/シャッター電動化 工事こんにちは!ますます暑い日が続きますね。我が社もみんなで毎日汗かいて頑張っています!(^^)! 最近は出張、展示会、倉庫づくりなどで久しぶりの投稿です(^_^;) そんな毎日ですが1日だけ空いた日が出来たのでうちの関係者を集めて暑気払い=社...続きを表示0
23Jul湘南の風を取り込もう!!!シャッター電動化すっかり真夏の陽気というより地獄的な暑さですね((+_+)) 最近は営業活動にも精を出しすぎて現場へ行けてませんでした。ってことで約1週間ぶりに職人と現場へ!今回は夏といえば湘南・茅ヶ崎です!!! 今回のお宅は5台のシャッター電動化工事でし...続きを表示0
09Julお年寄りに優しい電動化工事!!シャッター電動化毎日変な天気が続いてますね((+_+))雨降りはじめたり、風がゴーゴー吹いたり。 外で仕事をする人間には非常に迷惑なお天気です。 先週末は弊社より車で5分のお宅にシャッター電動化工事に伺いました。 もともとはシャッターにアルミの柵が取り付け...続きを表示0
04Jul防水コンセントシャッター電動化こんにちわ!あっという間に梅雨も明けてしまいましたね。これからガンガンの暑さが来るのかと思いきや、ビュービュー風の強い日が多くて困りますね(-_-;) さて先週のお宅は1間と1間半の2台のソムフィキット電動化工事でした。 雨が降りそうで降ら...続きを表示0
07Junご近所さんも(*^^)vシャッター電動化こんにちわ!暑~い毎日が続いていますが、ようやく梅雨入りしましたね。 暑かった日々も都内、神奈川県、千葉県と走り回ってシャッター電動化工事にうかがわせていただきました!まずは久しぶりの近場での現場・練馬区でした。 閑静な住宅街での電動化工事...続きを表示0