06Jan相模原市で手動シャッターを電動化 #ソムフィキット#somfy#手動#窓#シャッター#電動化#快適#防犯#1日#リフォーム#神奈川県シャッター電動化新年明けましておめでとうございます。本年も快適なシャッター電動化を皆さんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願い致します<(_ _)> さて2021年最初にご紹介するのは年末最終日に工事に伺いました神奈川県相模原市のお客様。...続きを表示
04Dec築年数20年以上の手動シャッターもあきらめないでください!(^^)! #ソムフィキット#somfy#シャッター電動化#築年数#20年以上#大丈夫#快適#防犯#リモコ...シャッター電動化こんにちは。毎日のようにいただくお問い合わせで一番多い質問が『我が家のシャッターは古いけど電動化できるの?』です。答えは・・・『ソムフィキットならほぼどのメーカーの窓シャッターでも電動化できます!』 むしろソムフィキットでシャッター電動化の...続きを表示
22Jun横浜市で手動シャッターを電動化 #ソムフィキット#somfy#手動から電動#築20年でも#工事可能#快適#1日リフォーム#神奈川県シャッター電動化 工事先週末は神奈川県横浜市で4台のシャッターを電動化工事してきました。 こちらのお客様もシャッターが重くなり諦めかけていたところでソムフィキットにたどり着いたとおっしゃっていました。 もう1台は狭小スペースで写真がありませんが・・・ 今回のシャ...続きを表示
18Jun越谷市でシャッター電動化工事 #ソムフィキット#somfy#手動から電動#1日リフォーム#リモコン#タイマー#快適#埼玉県#関東全域シャッター電動化こんにちは。梅雨に入りましたがここ数日は既に猛暑日が続いていますね(^_^;) 新型コロナも終息に向かいつつ未だ油断はできない状況ではありますが、おかげさまで弊社は毎日現調や工事のご依頼をいただいております。 そんな先週末は越谷市のお客様宅...続きを表示
08May令和初!シャッター電動化こんにちは!令和元年となりました。史上初の10連休はいかがお過ごしでしたか?人によっては連休なんて関係ないね・・・という方もいらっしゃったとおもいますが(^_^;) 令和となり初のブログ更新です! 弊社も珍しく連休をいただきましたので7日か...続きを表示
24Apr連休前の工事ラッシュ!!!!シャッター電動化こんにちは!大型GWも目前ですね(#^.^#) 旅行やら体をゆっくりとリフレッシュやらと何をしようか考えている方も多いと思います。私もそのうちの1人ですけどw 連休前の最終週はあちこちでシャッター電動化の工事ラッシュです。 今回のご紹介は横...続きを表示0
15Apr春の嵐???シャッター電動化こんにちは!ようやく気温も春らしい陽気になってきましたね。 でも先週は1日だけ真冬のような寒気が到来・・・。なんでこの日が・・・((+_+)) 10日、11日と2日間で4台のシャッター工事を予定していました。今回は埼玉県草加市のお客様宅での...続きを表示0
17Dec高くて長ーい(?_?)シャッター電動化 工事こんにちは!クリスマスまであと1週間ですね(^O^)/ 週末は千葉県市原市のお客様へ窓シャッターの電動化工事に行ってきました。 4台のシャッター工事です。1台は私の嫌いな場所でもあるサンルーム内、1台はかなり高い位置にある腰窓と残り2台...続きを表示0
12Nov見た目も変わらず!シャッター電動化こんにちは!少し肌寒くなってきました。雨の日が恨めしく思う今日この頃です 今回はソムフィキットで手動シャッターを電動シャッターにする工事時にある事例の紹介です。 窓シャッターもシャッター機種や年代などにより施工方法がいろいろです。やはり近年...続きを表示0
02Oct雨ニモマケズシャッター電動化こんにちは!台風24号大変でしたね・・・(^_^;) シャッターの工事は天気に大きく左右されるので最近の天気は本当に憂鬱です。 そんな天候の中も少しでも良い日に工事をしています!!! まずは茨城県の守谷市にシャッター電動化工事に伺いました。...続きを表示0